ドラ恋10|ドラマ主題歌やテーマソングの歌手に挿入歌の洋楽やキスシーンの曲を紹介!(恋愛ドラマな恋がしたいニューヨーク|2022秋)
ABEMAで人気の恋愛リアリティーショー【恋愛ドラマな恋がしたい】通称【ドラ恋】の第10弾となる新シーズン【恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK】通称【ドラ恋10】が、2022年11月13日からABEMAで放送開始となります。
今回はなんと各ドラマに主題歌があり、その楽曲を基にした内容の台本が用意されているのだとか。
10シーズン目にまできて、まだまだおもしろいことをやってくれますよね!
それでは一体どんな曲が用意されているのでしょうか?
挿入歌の洋楽などと併せてチェックしたいと思います!

今回の記事は次のような人におすすめ!
・恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORKのドラマ主題歌は!?
・ドラ恋10のテーマソングを歌っている歌手は誰?
・恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORKの洋楽の曲名は?
・ドラ恋10 in ニューヨークの挿入歌はどんな曲?
このページでは【恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK】のドラマ主題歌やテーマソングに挿入歌。さらにはキスシーンで流れる洋楽について歌手や曲名をまとめました。
恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK ドラマ主題歌の曲名は?
ドラ恋10では全6話のドラマが用意されているそうです。
そして、その全てに別々の主題歌があり、その主題歌の楽曲を基にして、脚本家の鈴木おさむさんがオリジナルドラマの台本を書き上げたそうです。
すごくおもしろそうですよね!
それでは、そんなドラマの題材となっている楽曲には、一体どんな楽曲が選ばれているのでしょうか?
こちらがその一覧です!
出典:Instagram
第1話には、オオカミシリーズの挿入歌にも起用されたことがあり、中毒性のある歌声で聴く人々を徹底的に魅了するにしなさんの新曲「ホットミルク」が選ばれました。
第2話には、天性のスモーキーボイスで聴く人の耳を引き寄せる、女優としての顔も持つ藤原さくらさんの新曲「まばたき」が。
第3話は、アニメ「進撃の巨人」のエンディングソング「悪魔の子」で注目を集めたヒグチアイさんが書き下ろした新曲「ネオンライトに呼ばれて」が基になっています。
第4話では、Z世代の女性を中心に人気の3人組ロックバンド「マルシィ」の新曲「幸せの花束を」が起用されていて、第5話には皆さんご存知Charaさんの「A・O・U」が。
そして、最終話となる第6話には、ゲスの極み乙女。メンバーでもある川谷絵音さんがボーカルを務めるロックバンド「indigo la End」の人気曲「夏夜のマジック」が使用されています。
このように、豪華な顔ぶれによるそれぞれの楽曲が、ニューヨークを舞台に繰り広げられる大人のラブストーリーを彩り、キスシーンを盛り上げてくれています。
これまでにはない仕組みですし、ドラマと楽曲の両方を一気に楽しめそうですね!
ドラ恋10のテーマソングは名曲の「接吻」!歌手はだれ?
続いてドラ恋10のテーマソングですが、こちらはお馴染みのあの洋楽から変更となっています。
ドラ恋10のテーマソングは、接吻 feat. ひかり & MELRAW / Tokimeki Recordsです!
タイトル的にはなぜ今まで使わなかったんだという曲名ですよねw
「接吻」は、1993年11月10日に発売された、ORIGINAL LOVEさんの楽曲です。
Original Loveさんは、1985年に結成された音楽ユニットで、1991年にメジャー・デビューをされています。
元々5人のバンドとしてメジャーデビューされましたが、1995年以降はボーカルの田島貴男さんのソロユニットとして活動をされています。
そんな名曲は数々のアーティストにカバーされていて、今回主題歌として起用されている接吻も、カバーソングとなっています。
今回カバーするのは歌手というよりも、Tokimeki Recordsというプロジェクトです。
Tokimeki Recordsは、80~90年代の邦・洋楽の名曲群をカバーするプロジェクトとして始まった活動です。
同プロジェクトに参加する歌手によって、いろいろな楽曲をカバーしてリリースされています。
今回、ドラ恋のテーマソングとなる「接吻」は、東京を中心に活動するネオソウル・バンドMimeのヴォーカリストでもあるひかりさんが歌い、マルチ・インストゥルメンタリストである安藤康平によるソロ・プロジェクト「MELRAW」によって楽曲の制作が行われました。
もうなんか最近の音楽の仕組みは難しくてよくわかりませんw
ただ、楽曲は最高で、邦楽でありながらもニューヨーク夜景によく馴染んでいます。
いつもよりもさらにアダルティで官能的な要素も含んだドラ恋が始まりそうな気がしてきますね!
ドラ恋10|挿入歌の曲名と歌手を紹介!
ドラ恋10で使用された挿入歌を随時更新していきたいと思います。
ドラ恋の挿入歌は毎回話題になりますよし、オシャレな洋楽が番組全体を盛り上げてくれます。
それではどんな曲が使われているか、見ていきましょう!
第1話で使われている挿入歌
みゆとひろとのニューヨークデートのシーンで流れていた挿入歌
Bonfire / Nineoneone
主役が発表された時に流れていた挿入歌
Let’s Just Forget / Windshield
第2話で使われている挿入歌
第2話で、曲名のわかる挿入歌はありませんでした。
第3話で使われている挿入歌
台本が配られた時に流れていた挿入歌
Love Shy / The Hoof & Meredith Hope Raney
第4話で使われている挿入歌
ハイライトのシーンで流れていた挿入歌
No More / Charles Stephens Ⅲ & Christopher Edward Newland
プレゼント選びの最中に流れていた挿入歌
I’m Ready / Vitamin A
第5話で使われている挿入歌
ハイライトのシーンで流れていた挿入歌
Get a Little Peace / Rupert Pope, Giles Palmer & Thomas Jules
第6話で使われている挿入歌
【恋愛ドラマな恋がしたい10 in NEW YORK】第6話はまだ配信されていません。
【ドラ恋10】6話はABEMAで2022年12月18日(日) 22:00 〜 23:00に配信される予定です。
よって【ドラ恋10inニューヨーク】6話の挿入歌は配信開始後に更新いたします。
ドラ恋10|ドラマ挿入歌やキスシーンの洋楽は?
ドラ恋10のドラマで使われている主題歌以外の曲やキスシーンの洋楽を随時更新していきたいと思います。
第1話 ドラマ挿入歌とキスシーンの洋楽
ドラマ第1話で、主題歌以外に曲名が分かる挿入歌はありませんでした!
第2話 ドラマ挿入歌とキスシーンの洋楽
ドラマ第2話で、主題歌以外に曲名が分かる挿入歌はありませんでした!
第3話 ドラマ挿入歌とキスシーンの洋楽
ドラマ第3話で、主題歌以外に曲名が分かる挿入歌はありませんでした!
第4話 ドラマ挿入歌とキスシーンの洋楽
【恋愛ドラマな恋がしたい10 in NEW YORK】ドラマ第4話はまだ配信されていません。
よって【ドラ恋10inニューヨーク】ドラマ4話の挿入歌と洋楽は配信開始後に更新いたします。
ドラ恋10 in ニューヨーク 関連記事
関連記事:ドラ恋新シーズン10メンバー紹介!出演者(キャスト)のプロフに年齢や身長にSNS一覧!育子がいない!?

関連記事:ドラ恋新シーズン10のネタバレ結果速報や最終回までのあらすじと感想にカップル予想や考察!

ドラ恋10|ドラマ主題歌やテーマソングの歌手に挿入歌の洋楽やキスシーンの曲を紹介!(恋愛ドラマな恋がしたいニューヨーク|2022秋) まとめ
今回は、【恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK】のドラマ主題歌やテーマソングに挿入歌。さらにはキスシーンで流れる洋楽について歌手や曲名をまとました。
今回は、各話にドラマ主題歌があり、その楽曲を基に脚本が書かれている!
記念すべきシーズン10のテーマソングは、名曲「接吻!」Tokimeki Recordsのカバーが起用されている。
各話の挿入歌やドラマ内の洋楽など、これまでのシーズンでも「楽曲」にも注目が集まっていたドラ恋。
今回はより力を入れている感じがしますので、一緒に音楽も楽しみたいですね!
記事内画像の出典:ABEMA