こんにちは!
『マツコの知らない世界』に毎年100ヵ所以上の盆踊りに参加する盆オドラーの佐藤智彦さんが出演されます。
盆オドラーこと、盆踊りマニアの佐藤智彦さんがマツコさんに盆踊りの魅力を語ってくれるようですね。
みなさん、盆オドラーって知ってますね?
私はそんな言葉があるのも知りませんでした。
今回は盆オドラーである佐藤智彦さんについて調べてみました。
盆オドラー佐藤智彦さんがどんな人なのか?
職業や仕事って何してる?
家族はいるの?結婚してる?子供は?など
そしてマツコさんも絶賛のおすすめ盆踊りも紹介
佐藤智彦(盆オドラー)職業仕事は?wikiプロフに家族も調査!マツコ絶賛の盆踊を紹介
今回の記事内容は
・佐藤智彦(盆オドラー)のwikiプロフィール【マツコの知らない世界】
・佐藤智彦(盆オドラー)の職業や仕事内容は?【マツコの知らない世界】
・佐藤智彦(盆オドラー)の家族は?結婚して嫁や子供はいるの?
・佐藤智彦(盆オドラー)の盆踊りにマツコも絶賛!おすすめを紹介
上記の内容で確認していきます。
みなさんも一緒に確認していきましょう。
スポンサードリンク
目次
佐藤智彦(盆オドラー)のwikiプロフィール【マツコの知らない世界】
名前:佐藤智彦
ふりがな:さとう ともひこ
ニックネーム:大ちゃん
生年月日:8月生まれ
年齢:40代
血液型:B型
大学:青山学院大学
盆オドラー佐藤智彦さんは2011年に盆踊りの世界に目覚めて、それ以来6月から9月の盆踊りの季節には都内と岐阜県郡上八幡を中心に盆踊りに参加されているそうです。
その参加数は例年延べ100か所以上と筋金入の盆踊りマニアです。
そして盆オドラー佐藤智彦さんは日本だけでは足らずに海外にも遠征されています。
最遠遠征地は2015年に行かれたマレーシア・クアラルンプールだそうです。
マレーシアまで盆踊りの為に遠征するのもすごいですが、マレーシアに盆踊りがあったことに驚きですね。
盆踊りが好きすぎて海外まで遠征してしまう盆オドラー佐藤智彦さん。
日本の盆踊りで好きななのは大江戸助六音頭、三百(郡上おどり)、神代(白鳥おどり)との事。
そして好きな踊り場は築地本願寺、郡上八幡新町通りだそうです。
好きに浴衣については大柄の注染江戸古典柄、有松鳴海絞りが好みと言われてました。
盆オドラー佐藤智彦さんは現在築80年を越える日本家屋(襤褸家)に住み、和服と和暦に触れる生活を送られているようです。
スポンサードリンク
佐藤智彦(盆オドラー)の職業や仕事内容は?【マツコの知らない世界】
盆踊りマニアで盆オドラーの佐藤智彦さんですが、盆踊りが仕事ってことはないですよね?
盆撮りを取材するライターって可能性はありますが、それだけで生活できるとは思えませんね。
『仕事はライフワーク、盆踊りはソウルワーク』とおっしゃる盆オドラー佐藤智彦さんの職業はフリーランスのライターのようですね。
元々はインテリア雑貨、キッチンウェアの販売や店舗運営やマーケティングはされていたようですが、2010年に独立されてフリーのライターになられたようです。
盆オドラーの佐藤智彦さん、フリーのライターとの事ですが仕事内容はどんな事をしてるんでしょね。
実際の仕事内容はライフスタイル関連のPRと販売促進、企業のPR、コンサルティング、ライターとして執筆活動のようです。
やはりフリーのライターだけでは厳しいようで、執筆活動以外にもいろいろされてますね。
スポンサードリンク
佐藤智彦(盆オドラー)の家族は?結婚して嫁や子供はいるの?
盆踊りマニアで盆オドラーの佐藤智彦さんですが、結婚されて子供などはいらっしゃるんでしょうかね。
盆オドラーの佐藤智彦さんの家族関連の情報は公開されてないよです。
公開されてないと言うか独身っぽい気がしますね。
Facebookを確認すると『都内一匹狼盆オドラー』となってますね。
これが独身を意味するのかは不明ですが、情報の無さとこの発言から独身である可能性が高いと思います。
よく年齢的には結婚して子供が居てもおかしくないと言われますが、まあ私も以前はそんな事を書いてましたが、最近は40代でも独身は多いです。
本人が『都内一匹狼盆オドラー』と言っているなら独身なんでしょう。
それに結婚して嫁さんや子供がいるなら盆踊りに一緒にいきますよね?
私が思う盆踊りは家族で楽しく参加するものだと思います。
のでもし家族・嫁さんや子供がいるなら一緒に盆踊りに参加されてるんじゃないでしょうか。
スポンサードリンク
佐藤智彦(盆オドラー)の盆踊りにマツコも絶賛!おすすめを紹介
続いてはマツコさんも絶賛する盆踊りマニアでのおすすめ盆踊りを紹介。
盆オドラー佐藤智彦さんの好きな日本の盆踊りは大江戸助六音頭、三百(郡上おどり)、神代(白鳥おどり)との事。
番組内でもマツコさんい紹介されてるんじゃないかと思います。
では早速紹介していきます。
マツコ絶賛の佐藤智彦(盆オドラー)の郡上おどり
郡上おどり(ぐじょうおどり)は日本三大盆踊りで三大民謡(郡上節)に数えられ岐阜県郡上市八幡町で開催される伝統的な盆踊りです。
盆オドラー佐藤智彦さんもやはり参加されてますね。
8月13日に開催された『徹夜踊り』ですね。
こちらは8月9日に行われた『秋葉祭』の動画です。
出典 :Youtube
マツコ絶賛の佐藤智彦(盆オドラー)の白鳥おどり
白鳥おどり(しろとりおどり)は岐阜県郡上市白鳥町で開催される伝統的な盆踊りです。
昔は若い男女が盆踊りを通じて心を触れ合わせる場として存在したようです。
こちらも盆オドラー佐藤智彦さんは参加されてますね。
8月13日に行われた『徹夜踊り』ですね。
こちらは7月21日に行われた『発祥祭』の動画です。
出典 :Youtube
おすすめ関連記事まとめ
さいごに
今回は盆オドラーこと盆踊りマニアの佐藤智彦さんについて調べてみました。
今回の記事が参考になった方は下のボタンを押してSNSで紹介をお願い致します。
尚、記事の間違いや更に詳しく調査してほしい事などはコメント欄へお願い致します。
では、最後までお付き合い頂きありがとうございました☆彡