PR

【隣の恋は青く見える(隣恋)】1話ネタバレ感想とあらすじ!修羅場必至の問題作!?浮気ありの共同生活が始まる…(abema最新作)

隣の恋は青く見える

【隣の恋は青く見える(隣恋)】1話ネタバレ感想とあらすじ!修羅場必至の問題作!?浮気ありの共同生活が始まる…(abema最新作)

【隣の恋は青く見える(隣恋)】1話ネタバレ感想とあらすじ!修羅場必至の問題作!?浮気ありの共同生活が始まる…(abema最新作)

 

隣の恋は青く見える】通称【隣恋(となこい)】の第1話が2021年5月9日22:00~23:00に放送されます。

 

今回の記事は次のような人におすすめ!

・隣の恋は青く見える1話のネタバレあらすじが知りたい!

・ABEMAの最新恋リア【隣恋】の1話を見た感想は?

・浮気公認の同居ってどういうこと?

・どんな人たちが集まってるの?

 

このページでは、2021年5月9日配信の【隣の恋は青く見える】の1話ネタバレあらすじ1を見た私の感想1話見どころをまとめました。

 

関連記事【隣の恋は青く見える(隣恋)】結果ネタバレ!最終回まで結末予想と考察!

【隣の恋は青く見える(隣恋)】結果ネタバレ!最終回まで結末予想と考察!(abema最新作)

関連記事【隣の恋は青く見える(隣恋)】メンバープロフィール!出演者のインスタとSNS一覧!

【隣の恋は青く見える(隣恋)】メンバープロフィール!出演者のインスタとSNS一覧!(abema最新作)

関連記事【隣の恋は青く見える(隣恋)】番組内容やルールまとめ!期間やシステムはどうなってる?

『隣の恋は青く見える』ルールまとめ!恋の天秤や台本があるやらせなのかも調査!番組開始前から早くも炎上!?(隣恋)

関連記事【隣の恋は青く見える(隣恋)】主題歌や挿入歌の歌手や曲名を紹介!オープニングの楽曲も!

【隣の恋は青く見える(隣恋)】主題歌や挿入歌の歌手や曲名を紹介!オープニングの楽曲も!(abema最新作)

【隣の恋は青く見える】第1話見どころ 

隣の恋は青く見える第1話 5月9日(土) 22:00 〜 23:00

番組開始前から賛否両論が集まっており、良くも悪くも話題となっているこちらの最新作。

どんな番組になるのか全く想像がつかないため、まずはその雰囲気を知りたいところです。

それと、こんな破天荒な企画に参加するカップル達はどんな人柄なのか。

そういったメンバーに関する部分も気になります。

最新作ということもあって全てが謎ですので、ひとまずはどんな番組なのかを掴めると良いなという感じですね。

【隣の恋は青く見える】1話のネタバレあらすじ

隣の恋は青く見える】第1話 5月9日(日) 22:00 〜 23:00 放送分のネタバレあらすじです。

 

【隣の恋は青く見える】第1話はまだ配信されていません。

【隣の恋は青く見える】第1話はABEMAで2021年5月9日(日) 22:00 〜 23:00に配信される予定です。

よって【隣の恋は青く見える】1話のネタバレあらすじは放送後に更新いたします。

第1話が配信されました。早速見ていきましょう!

恋人との思い出は封印し、関係を見つめ直す10日間が始まる。

この番組の始まりは「別れ」から。

恋人の解消期間は10日間。

その間は、お互いの恋愛について口出しは出来ない。

誓約書にサインし、思い出の品を封印する。

これらの品は、10日後に復縁するまでは戻ってこない。

指輪も、思い出の写真も、合い鍵も。

全てを封印した。

そして、お互いが別々の方へ歩いていく。

「このままでいいのか」

その悩みを解消すべく、8人の男女が恋人関係を一時解消して同棲生活に挑む。

まずは顔合わせ。

これから集まるメンバーは、どこが元々のカップルなのかは知らない。

初めに部屋に入って来たのは27歳のハルナちゃん。

2人目は23歳のサヤカちゃん。

3人目は32歳のユウスケくん。

4人目は35歳のカーロくん。

5人目は35歳のマキコちゃん。

6人目は27歳のリョウスケくん。

7人目は23歳のユウタくん。

そして最後にやって来たのは、24歳のイオナちゃん。

こうして8人が揃った。

まだまだ緊張感が漂う。

ここでようやく自己紹介。

入って来た順番に自己紹介をする。

元恋人の自己紹介も白々しく聞かなければいけない。

しかし内心はドキドキだろう。

全員の自己紹介が終わったところで、10日間の共同生活がスタートした。

元恋人から聞く好きなタイプに動揺が隠せない?

共同生活1日目。

夕食の準備を分担して行うために、新たな男女ペアを結成。

ここで、なぜ参加したのかを紹介。

1組目、ハルナちゃんとリョウスケくんは、今後の人生プランが不一致していることを原因に、今回参加した。

2組目、サヤカちゃんとユウタくんは、ユウタくんの女性関係に関することが問題になっているらしい。

3組目、マキコちゃんとユウスケくんは、結婚観の違いから参加。

4組目、イオナちゃんとカーロくんは、イオナちゃんが自分に対する扱いの雑さを感じ始め、冷めてる感じを受け取っていたことが原因らしい。

それぞれに理由を抱えて抱えて参加しているが、どこが元恋人なのかはわからない。

夕飯も終わったところで、それぞれの好きなタイプを話す。

イオナちゃんは、O型の人で、自分をお姫様扱いしてくれる人が良いらしい。

ユウスケくんは、ポジティブで自分を持っている人らしい。

サヤカちゃんは、誠実で根が真面目な人がタイプ。

ユウタくんは、自分を困らせるくらい自分を出せる人が良いらしい。

ハルナちゃんは、寛大で何でも許してくれる人。

自分が自由だから、それを許してくれる人が良いらしい。

リョウスケくんは、尊敬できる人がタイプ。

カーロくんは、内面が全てらしい。

マキコちゃんは、海みたいにおおらかに何でも包んでくれて、話がちゃんと出来る人が良いらしい。

恋愛に関する価値観も知れたところで1日目は終了。

ここで、「恋の天秤」に自分の隙を振り分ける。

選択肢は3つある。

果たして8人の今の気持ちはどのようになっているのか。

スイッチデートで新たな相手と全員が良い感じに!?

まずはハルナちゃんが自分の天秤を確認。

元恋人からは2つ、他の人からは2つ入っていた。

マキコちゃんの天秤には元恋人から3つ、他の人からは1つ入っていた。

サヤカちゃんの天秤には元恋人からは3つ、他の人からは1つ入っていた。

実はユウタくんは残りの1個をハルナちゃんに置いていた。

それでもそれは、もし他の人に置くならということで考えた訳で、本心では嫉妬や寂しさが勝っていた。

そして、他のメンバーの天秤については明かされなかった。

2日目の朝。

一番乗りで朝食の準備するカーロくんの下に、マキコちゃんがやって来た。

一緒に準備を進めていく中にユウタくんが登場。

そうしてそこからは次々とメンバーがやって来た。

完成したところで和気あいあいと朝食を楽しむ。

しかしホンワカとした時間はここまでだった。

この後8人は、恋人を交換してスイッチデートを行う。

ランダムに組まれたペアとデートに向かうため、まずは何をするのか話し合う。

もちろん全て、元恋人の前で。

そんな気まずさも感じながら、それぞれのデートへと向かう。

リョウスケくんとイオナちゃんは、写真を撮り合っていい雰囲気に。

ハルナちゃんとユウスケくんの2人は、実はお互いに1つずつ天秤を置いていた。

しかしお互いそれは知らない。

マキコちゃんとユウタくんは、ドライブしながらの会話の中でマキコちゃんがバツイチだとしる。

実はユウスケくんもそうで、罰持ち同士だったのだ。

そして、カーロくんとサヤカちゃんも錘を1つずつ置いたペア。

しかしこれももちろん本人達は知らない。

しかし、楽しい雰囲気でデートは進んでいく。

ここで第1話が終了。


【隣の恋は青く見える】1話のネタバレ感想と考察

隣の恋は青く見える】第1話 5月9日(日) 22:00 〜 23:00 放送分のネタバレ感想と考察です。

 

なんかちょっと難しかったですねw

ルールもそうですし、展開が早すぎて少しだけ置いてけぼり感がありました。

あと、ストーリーテラーの雰囲気は予想外過ぎて笑っちゃいましたw

穏やかなスタジオトークって感じではなかったのが意外でしたね。

 

元恋人が誰か知らない状態で始まるというルールもなかなか斬新に感じました。

自己紹介とか好きなタイプとか、言う方もそうですけど、聞く方が余計に緊張しそうです。

その時の元恋人の顔は、注意して見てたらバレバレだったんではないでしょうか?

初日ということでまだ特に問題は起きてませんが、こんな内容なら波乱が起きて当然でしょうし、せっかかくならハラハラの展開を沢山見せてほしいです。

予想以上には楽しい内容だったと思います!

隣の恋は青く見える 参加カップル

こちらも合わせてチェック

 

<人生プラン不一致カップル>

・ハルナ

・リョウスケ(ロイ)

 

<腐れ縁カップル>

・サヤカ

・ユウタ

 

<歳の差レスカップル>

・イオナ

・カーロ

 

<婚期すれ違いカップル>

・マキコ

・ユウスケ

Sponsored Link

【隣の恋は青く見える(隣恋)】1話ネタバレ感想とあらすじ!修羅場必至の問題作!?浮気ありの共同生活が始まる…(abema最新作) まとめ

隣の恋は青く見える】通称【隣恋】の第1話が、5月9日(日)にABEMAで22:00 〜 23:00に配信されました。

 

集まったのは、それぞれに悩みを抱える男女8人・4組のカップル!

それぞれ、契約書にサインをしてお試し破局と10日間の同棲をスタート!

お互い、誰が誰と元カップルなのかを知らないため、少しの探り合いも。

スイッチデートでは、新しい相手と順調に仲を深めていた!

 

関連記事【隣の恋は青く見える(隣恋)】結果ネタバレ!最終回まで結末予想と考察!

【隣の恋は青く見える(隣恋)】結果ネタバレ!最終回まで結末予想と考察!(abema最新作)

関連記事【隣の恋は青く見える(隣恋)】メンバープロフィール!出演者のインスタとSNS一覧!

【隣の恋は青く見える(隣恋)】メンバープロフィール!出演者のインスタとSNS一覧!(abema最新作)

関連記事【隣の恋は青く見える(隣恋)】番組内容やルールまとめ!期間やシステムはどうなってる?

『隣の恋は青く見える』ルールまとめ!恋の天秤や台本があるやらせなのかも調査!番組開始前から早くも炎上!?(隣恋)

関連記事【隣の恋は青く見える(隣恋)】主題歌や挿入歌の歌手や曲名を紹介!オープニングの楽曲も!

【隣の恋は青く見える(隣恋)】主題歌や挿入歌の歌手や曲名を紹介!オープニングの楽曲も!(abema最新作)

記事内画像の出典:AbemaTV