オオカミシリーズの歴代主題歌/挿入歌にオープニングの洋楽まとめ!曲名や歌手名はなに?
AbemaTVで人気にの恋愛リアリティーショー【オオカミシリーズ】
2021年4月5日現在で、全9シリーズが放送されています。
そのどのシリーズでも番組を盛り上げてくれているのが、主題歌と挿入歌とオープニングの洋楽です。
これらの曲のおかげで、メンバーの恋により感情移入出来るわけですが、これまでに一体どんな曲が使われてきたのでしょうか?

今回の記事は次のような人におすすめ!
・オオカミシリーズの歴代主題歌を知りたい!
・オオカミシリーズの歴代挿入歌にはどんな曲がある?
・オオカミシリーズの歴代オープニング洋楽のタイトルは?
・曲名は?歌手は?
今回は【オオカミシリーズ】の歴代主題歌や挿入歌の曲名に、オープニングの洋楽。さらにはその歌手についても調査します!
- 【オオカミくんには騙されない】(シーズン1)の主題歌と挿入歌
- 【真夏のオオカミくんには騙されない】(シーズン2)の主題歌と挿入歌
- 【真冬のオオカミくんには騙されない】(シーズン3)の主題歌と挿入歌
- 【太陽とオオカミくんには騙されない】(シーズン4)の主題歌と挿入歌
- 【白雪とオオカミくんには騙されない】(シーズン5)の主題歌と挿入歌
- 【オオカミちゃんには騙されない】(シーズン6)の主題歌と挿入歌
- 【オオカミちゃんには騙されない】(シーズン7)の主題歌と挿入歌
- 【オオカミくんには騙されない(2020夏)】(シーズン8)の主題歌と挿入歌
- 【恋とオオカミには騙されない】(シーズン9)の主題歌と挿入歌
- 【オオカミシリーズ】歴代オープニングの洋楽まとめ!
- 歴代オオカミシリーズ まとめ記事
- オオカミシリーズの歴代主題歌/挿入歌にオープニングの洋楽まとめ!曲名や歌手名はなに?まとめ
【オオカミくんには騙されない】(シーズン1)の主題歌と挿入歌
2017年2月18日から放送されていたシーズン1【オオカミくんには騙されない】では挿入歌が無く、主題歌のみが流されていました。
記念すべきシリーズ第1弾の主題歌は、
コレサワさんの「あたしを彼女にしたいなら」です!
コレサワさんは、2011年にデビューされた大阪出身のシンガーソングライターです。
歌声がとても特徴的で、女子高生が参加していた初期のオオカミシリーズにピッタリの曲となっていました。
歌詞には、恋人に対しての要求が綴られていて、一見生意気な女の子の気持ちのように思えるのですが、実はとてもピュアな想いが隠れていて、とても可愛らしく思えます。
そしてこちらの楽曲は、シーズン1の【オオカミくんには騙されない】、シーズン2の【真夏のオオカミくんには騙されない】、シーズン3の【真冬のオオカミくんには騙されない】でも主題歌として利用されています。
さらに、それ以降のシリーズでもカップル成立時の挿入歌として使用されているため、オオカミファンにとってはかなり聞き馴染みのある曲となっているでしょう!
【真夏のオオカミくんには騙されない】(シーズン2)の主題歌と挿入歌
2017年7月22日から放送されていたシーズン2【真夏のオオカミくんには騙されない】の主題歌は、シーズン1と同じく、コレサワさんの「あたしを彼女にしたいなら」でした。
そして、このシーズンから挿入歌を使用し始めているのですが、記念すべき1曲目の挿入歌は、
Dream Amiさんの「君のとなり」です!
このシーズンから、Dream AmiさんがMC陣に加わっており、その影響もあると思われます。
「苦しいけれど、それでも好きで隣にいたい」という女の子の気持ちが切実に書かれていて、オオカミに参加していた女子メンバーの気持ちを代弁しているようでした。
各話の一番盛り上がるところで挿入歌が流れ始めたおかげで、視聴者もそれまで以上にその子の気持ちになって見られるようになったはずです。
【真冬のオオカミくんには騙されない】(シーズン3)の主題歌と挿入歌
2018年1月28日から放送されていたシーズン3【真冬のオオカミくんには騙されない】の主題歌は、シーズン1、2と同じく、コレサワさんの「あたしを彼女にしたいなら」でした。
そして、番組途中で流れていた挿入歌は、
AAAさんの「drama」です!
AAAさんの名義でリリースはされていますが、こちらを歌唱しているのは西島さんと宇野さんの2人です。
男女2人の掛け合いを歌い分けることで表現されていて、歌の中でお互いへのメッセージを伝えているような楽曲です。
しかも、このシーズンから脱落制度が始まったため、男側の気持ちを男性の声で歌っている曲が挿入歌として使われたことは、当時リアタイしていた自分もグッと引き込まれる感じがしました。
初期のオオカミファンにとっては印象深い1曲だと思います!
【太陽とオオカミくんには騙されない】(シーズン4)の主題歌と挿入歌
2018年7月29日から放送されていたシーズン4【太陽とオオカミくんには騙されない】ですが、このシーズンから毎回主題歌と挿入歌が変わることになりました。
番組としての人気も高まり、いろいろな意味で1つの転機となったシーズン4【太陽とオオカミくんには騙されない】の主題歌と挿入歌を紹介します!
【太陽とオオカミくんには騙されない】の主題歌
シーズン4【太陽とオオカミくんには騙されない】の主題歌は、
SEKAI NO OWARIさんの「YOKOHAMA blues」です!
すごく大人っぽい雰囲気の曲調で、初めはだれかの楽曲のカバーかと思っていました(笑)
当時、それまでに出ていたセカオワの曲っぽくなかったので驚きましたが、オオカミくんの主題歌としては抜群にハマっていました。
歌詞が合ってるとかではないのですが、曲全体の雰囲気が切ないシーンを盛り上げてくれていました。
ちなみに現在YouTubeでは、カイト(Kaito)くんが出演しているミュージックストーリーが公開されているようですので、そちらも興味がある方はご覧ください!
ものすごく切ないストーリーでしたよ・・・
【太陽とオオカミくんには騙されない】の挿入歌
シーズン4【太陽とオオカミくんには騙されない】の挿入歌は、
SEKAI NO OWARIさんの「眠り姫」です!
挿入歌と言っても、第7話の脱落発表後に行われたシンデレラタイムの時にのみ流れていて、他は全て主題歌が挿入歌的にも使われていました。
ただ、シンデレラタイムの別れの寂しさと、この楽曲の明るいテンポ感が良い意味でミスマッチしていて、より切なさを引き出していたのを今でも覚えています。
1回しか流れなかった割には、かなり印象に残っている1曲です。
【白雪とオオカミくんには騙されない】(シーズン5)の主題歌と挿入歌
2019年1月13日から放送されていたシーズン5【白雪とオオカミくんには騙されない】の主題歌と挿入歌を紹介します!
【白雪とオオカミくんには騙されない】の主題歌
シーズン5【白雪とオオカミくんには騙されない】の主題歌は、
Aimerさんの「コイワズライ」です!
ちなみにこちらの動画で歌っているのは、同シリーズでカップル成立となったみほつばのお二人です!
関連記事:みほつば その後は付き合ってる?それとも別れた?今現在の活動も調査!

この楽曲はAimer(エメ)さんが、白雪とオオカミのために書き下ろした楽曲になっています。
ありふれた会話や仕草を 少しも忘れたくはないよ
ゆらり きらり 白雪の様に 溶けてしまわないように
こちらのサビの歌詞なんかは、ハッキリとオオカミの時間を思ってる感じが伝わってきますよね。
ひと冬の大切な時間。
白雪のようにはかなく消えてしまう時間が、Aimerさんのハスキーボイスとマッチしていて、とてもグッと来る1曲です。
これまでの主題歌のどれよりもバラード調になっていたのもポイントで、多くの視聴者が涙を誘われたのではないでしょうか?
【白雪とオオカミくんには騙されない】の挿入歌
白雪とオオカミくんには騙されないの挿入歌は、正式には決まっていません。
しかし、いくつかの曲が使われていますので、紹介していきたいと思います。
まず1曲目、さなりくんとあいり(古田愛理)ちゃんのシンデレラタイムの前の回想シーンで流れていた曲は、
Aimerさんの「六等星の夜」です!
2曲目、シンデレラタイム中に流れていた曲は、
Aimerさんの「蝶々結び」です!
このように、白雪とオオカミはAimerさんで埋め尽くされています(笑)
それでもどの曲もピッタリ当てはまっていて、脱落前の2人の切なさをしっかりと届けてくれました。
そしてもう1曲、さなりくんのまさかの告白の時に流れていたのが、
さなりさんの「Flow love」です!
この曲のタイトルが、あの大事件にも繋がった訳ですし、あいり(古田愛理)ちゃんへの想いも込められていますので、必聴の1曲ですね!
【オオカミちゃんには騙されない】(シーズン6)の主題歌と挿入歌
2019年7月14日から放送されていたシーズン6【オオカミちゃんには騙されない】の主題歌と挿入歌を紹介します!
【オオカミちゃんには騙されない】の主題歌
シーズン6【オオカミちゃんには騙されない】の主題歌は、
サカナクションさんの「アルクアラウンド」です!
オオカミの予告がサスペンス風に変わっていった原因のシーズン、そして主題歌だと個人的には思っています(笑)
次回予告でこの曲が流れ、最初の1コーラスが終わった後にテロップで衝撃的な文字が映し出されるのが定番でしたね。
そしてなぜか、次のシリーズ【月とオオカミちゃんには騙されない】の11話後の次回予告でもこの曲が使われていたのですが、まるでホラー映画の予告みたいでしたw
曲調と予告映像の組み合わせがすごく印象的な主題歌でした。
【オオカミちゃんには騙されない】の挿入歌
シーズン6【オオカミちゃんには騙されない】の挿入歌は、
BTSさんの「Lights」です!
オオカミファンにとって、今ではお馴染みのBTSさんの楽曲が初登場したのがこの時です。
こちらの挿入歌は、太陽とオオカミの時とは違い、ちゃんとした挿入歌として使われていました。
主題歌とは違ってミディアムバラードの楽曲ですが、男性のハイトーンが多い楽曲は曲調に関わらず切ない気分にさせてくれますよね。
【オオカミちゃんには騙されない】(シーズン7)の主題歌と挿入歌
2020年1月5日から放送されていたシーズン7【月とオオカミちゃんには騙されない】の主題歌と挿入歌を紹介します!
【月とオオカミちゃんには騙されない】の主題歌
シーズン7【月とオオカミちゃんには騙されない】の主題歌は、
BTSさんの「Let Go」です!
曲の出だし、「サヨナラの~」でゾクッとしたことがある人は多いのではないでしょうか?
曲そのものももちろん素晴らしいのですが、この主題歌は流れるタイミングがとにかく絶妙でした。
番組後半、誰かが笑顔になったり、涙したりするとこの曲が流れていました。
そしてメンバーの声は聞こえなくなり、曲だけが聞こえる中でメンバーの様子が映し出されていました。
このパターンが完全に定着したのも、このシリーズからですね。
当時リアタイでコメント欄を見ていると、曲が流れた瞬間に「サヨナラのー」と多くの人がコメントしていたのも印象的でしたw
【月とオオカミちゃんには騙されない】の挿入歌
シーズン7【月とオオカミちゃんには騙されない】の挿入歌は、
KERENMIさんの「ROOFTOPS feat. 藤原聡 (Official髭男dism)」です!
番組前半に流れる主題歌がこちらでした。
しかも、ピアノバージョンもあったのですが、そちらもまためちゃくちゃ切なかったです。
主題歌のLet Goがかなりのハマり曲で、普通だったら印象が薄れてもいいはずなのですが、こちらの挿入歌もまた、月とオオカミを語る上で必ず必要だと言えるハマり曲になっています。
こう考えると、月とオオカミで使われた楽曲はかなり強力でしたね!
個人的にも、最も好きな組み合わせでした!
そしてもう1曲、ナナ(加藤ナナ)ちゃんがとおる(堀江亨)くんと過ごしたシンデレラタイムの時には、
BTSさんの「Crystal Snow」も使用されていました!
この曲も歌声がとても切なく、これから別れを迎える2人にピッタリの楽曲となっていました。
ただでさえ悲しくなるシンデレラタイムが、見ていて余計に悲しいものになってしましたw
【オオカミくんには騙されない(2020夏)】(シーズン8)の主題歌と挿入歌
2020年8月16日から放送されていたシーズン8【オオカミくんには騙されない(2020夏)】の主題歌と挿入歌を紹介します!
【オオカミくんには騙されない(2020夏)】の主題歌
シーズン8【オオカミくんには騙されない(2020夏)】の主題歌は、
RADWIMPSさんの「そっけない」です!
このシリーズからMCとなった神尾楓珠さんがMVに出演している楽曲です。
筆者はこの曲を知らなかったのですが、初めて聞いた時は「オオカミのための曲やん!」と思いました(笑)
男目線の歌詞ですので、オオカミちゃんの時に使われていたらもっと良かったとは思ったのですが、かなりピッタリな歌詞でしたね。
オオカミの中での恋愛はとにかく全員が振り回され、何が何だかわからなくなります。
そういったメンバーの心境を表す歌詞と、とても切ない曲調が番組を盛り上げてくれていました。
【オオカミくんには騙されない(2020夏)】の挿入歌
シーズン8【オオカミくんには騙されない(2020夏)】の挿入歌は、
The Chainmokers feat.新田真剣佑さんの「Closer (Tokyo Remix)」です!
こちらの楽曲は、世界的に有名なCloserという洋楽を新田真剣佑さんが日本語詞を加えて歌われたことで有名になりました。
その楽曲がオオカミとコラボした感じなんですが、かなーりオシャレな楽曲でした。
また、洋楽がベースのため、挿入歌らしい挿入歌だったとも思えます。
関連記事:「オオカミくんには騙されない」新シーズン2020夏 主題歌/挿入歌を紹介!!曲名は!?歌手は誰!?

そしてもう1曲、最終告白の1番最後のシーンでは、
RADWIMPSさんの「告白」も使用されていました!
こちらも主題歌同様に、オオカミのためと言われても不思議じゃない歌詞でした。
マリカ(世良マリカ)ちゃんがよしき(藤枝喜輝)くんに宛てた手紙が紹介されている時に流れたのですが、マリカ(世良マリカ)ちゃんの気持ちを代弁しているような歌詞で、一気にその世界に引き込まれました。
曲の持つパワーはすごいなと思いましたね。
【恋とオオカミには騙されない】(シーズン9)の主題歌と挿入歌
2021年2月14日から放送されているシーズン9【恋とオオカミには騙されない】の主題歌と挿入歌を紹介します!
【恋とオオカミには騙されない】の主題歌
シーズン9【恋とオオカミには騙されない】の主題歌は、
あいみょんさんの「桜が降る夜は」です!
久々に明るいテンポ・曲調の楽曲だったため、オオカミにハマるのか?と最初は不安視していましたが、全く問題なかったです。
曲調とは裏腹に、歌詞には恋に悩む女の子の切実な想いが書かれています。
また、サビのフレーズはオオカミにで悩むメンバーの気持ちをそのまま表しているようです。
桜が降る夜は 貴方に会いたい、と思います
どうして?と聞かれても 分からないのが恋で
この体ごと貴方に恋してる それだけは分かるのです
オオカミもいて、傷つくかもしれないし、騙されるかもしれない。
それでも理由なんかなく、恋をしている。
こんな歌詞、オオカミにピッタリすぎますよね!
【恋とオオカミには騙されない】の挿入歌
シーズン9【恋とオオカミには騙されない】の挿入歌は、
BTSさんの「Stay Gold」です!
オオカミ×BTSということで、挿入歌に決定した直後から反響がすごかったです。
この組み合わせは最早ベストタッグともいえますよね。
ポップな曲調ではあるのですが、主題歌ともかけ離れていない分、同じ感情で見ることができます!
そして、公式発表はされていないですが、他にも挿入歌が使われています。
まず1曲目は、にしなさんの「ダーリン」です!
番組の前半に挿入歌として流れているこの曲は、メインの2曲がポップな分、余計に染み渡る1曲となっています。
にしなさんの声がとても独特で、それでいてそのシーンを邪魔していないため、挿入歌としてもとても心地良いです。
公表無しで使われ始めたためか、この曲についてめちゃくちゃ検索されているようですねw
関連記事:オオカミ2021の主題歌/挿入歌!【ねぇダーリン】の曲名は!?歌手は誰!?【恋とオオカミには騙されない】

そしてもう1曲、なえなのちゃん脱落後のコウヘイくんの月LINEで流れていた挿入歌が、
あいみょんさんの「恋をしたから」です!
もう会えない、とても切ないデートの雰囲気と、コウヘイくんの真っすぐな気持ちを伝えてくれる素晴らしい挿入歌でした。
【オオカミシリーズ】歴代オープニングの洋楽まとめ!
【オオカミシリーズ】の歴代オープニング曲として使われていた洋楽をまとめました!
シーズン1から5で使われていたオープニング曲
シーズン1から5で使われていたオープニング曲は、
Suffer Cityさんの「Once I was a cat」です!
出だしを聞いただけで、「あー!これこれ!オオカミ!」となる1曲ですね。
初期からのファンにとっては、もはやオオカミの代名詞とも言える曲なのではないでしょうか?
チラッと聞くだけで、最初の頃のオオカミを見たくなりますよね!
シーズン6と7で使われていたオープニング曲
シーズン6と7で使われていたオープニング曲は、
Parelliteさんの「Nothing but Mine」です!
オオカミちゃんシリーズと言えばこちらの曲です。
めちゃくちゃカッコ良くて、オープニングも毎回飛ばさずにしっかり見ちゃっていました。
Once I was a catが5シーズンにも渡って使われていたため、かなり強い印象があると思うのですが、Nothing but Mineもオオカミのオープニングとして広く定着している1曲だと思います。
シーズン8で使われていたオープニング曲
シーズン8で使われていたオープニング曲は、
Jaco Prince & Amy McKnightさんの「Holiday」です!
オープニングそのものの雰囲気がシックな感じから、ラフな感じに変わっていて、曲調もそのように変わった印象があります。
ただ、この次のシーズン9では別の曲に変わったため、あまりオオカミの曲としては印象がないかもしれません。
ちなみに、そのシーズン9の曲は曲名がわからず、現在調査中ですので、分かり次第こちらのサイトでご紹介します!
歴代オオカミシリーズ まとめ記事
関連記事:オオカミくんには騙されないメンバー歴代まとめ!全出演者のプロフィールを紹介!

関連記事:オオカミくんには騙されない 歴代カップルのその後まとめ!実際に付き合ってる?それとも別れた?今現在の活動は?

関連記事:オオカミくんには騙されない歴代オオカミまとめ!誰が誰を騙した?失格者は誰?

関連記事:オオカミくん 男子人気ランキング!歴代男子の中でも最も人気なのは誰!?【2021年最新】

関連記事:オオカミくん 女子人気ランキング!歴代女子の中でも最も人気なのは誰!?【2021年最新】

オオカミシリーズの歴代主題歌/挿入歌にオープニングの洋楽まとめ!曲名や歌手名はなに?まとめ
今回は【オオカミシリーズ】の歴代主題歌や挿入歌の曲名に、オープニングの洋楽。さらにはその歌手についてもまとめました。
オオカミシリーズでこれまでに使われた主題歌は全7曲!その内、シーズン1から3までは同じ曲だった。
歴代の公式挿入歌は、全部で4曲!但し、発表されずに使われた曲は他にもある。
オープニングで使われている洋楽は、全4曲!シーズン9の楽曲名はわからず・・・
月とオオカミちゃんで使われた、BTSのLet Goの特に評判が良かったと思われる!
記事内画像の出典:AbemaTV